家族旅行inASO☆その1
こんにちは☆またしばらく更新をサボっていました…
先日の3連休の10日と11日、我が家毎年恒例の?イヌ連れ家族旅行に行ってきました☆
…
といっても、とっっっっっても残念なことに、しぶしぶメリーちゃんはお留守番させることに。お正月に車に乗せたとき、パニック状態になっていたので…長距離移動は難しいだろうと泣く泣く断念。。。
今回の目的地は「阿蘇」!
でも、まさか、こんなに寒くなるとは、宿を予約した時点(12月)ではつゆ知らず…
1日目は、西原村〜南阿蘇に行きました。
阿蘇の自然をバッグにパシャリ☆
誌面でも紹介した、西原村の「山田牧場」にも行きました。
牧場のヤギさんを見つめること。
こちら、ドッグランがあるのですが、さすが連休、ワンちゃんだらけ!ワンコがいるとドッグランしないことさんは、眺めるだけにしておきました。
ちょっとはしょって、… 2日目は草千里〜阿蘇山頂付近へ。
うすうす、遠くから眺めるだけでも阿蘇山頂付近はうっすら雪景色。
車通れるかな〜 と、ハラハラして行ってみると…
ここはドコ!?ってくらいの雪景色でした!!!ここは「草千里」です。
※ちなみに車は心配をよそにスイスイ通れましたよ☆
草千里、、、昔(4年くらい前)本誌で紹介したときは、ペットの入場規制は特になかったのですが、久しぶりに行ってみるとデカデカと入口に「犬の持ち込み禁止!」と書かれていました…
みなさんは大丈夫だと思いますが、フンを拾わなかったり、放し飼いしたり… マナーを守らない方の一つ一つの行為によって、こうやってペットと行ける場所がなくなって来ているんですね… めりこは悲しいです。そんな自分も、人に迷惑をかけないようマナーには気をつけていきたいと思います!
そんなわけで、近くの広場で細々と雪遊びをすることに。
肉球が冷たいのか、雪に触れることをとっても嫌がっていたことさん。顔がブルーです…
それでも雪だるまには興味津々…!?
こと「雪の阿蘇はキレイだけど、寒いのはもうイヤだワン」
旅行日記の続きはまだ後日…☆