2007年05月25日
先週…☆
前回から10日も経ってしまいました
ナマケモノです…
先週の土曜日、山口県の「角島」へドライブしてきました
ワンコはお留守番でしたが…
残念。。

キレイですね〜☆わんこ連れの方も、たくさんいらっしゃいました。

橋を走っているときは 最高でした☆

灯台をバックに、鳥居をパチリ☆
海岸を歩くと、せっかくきれいな海なのに、ゴミがいっぱい…残念
場所的に、「もしかして韓国から流れてきたゴミかもね〜」などと言って、ゴミを見てみると…!


ハングルだ〜!!
見た感じ、そこにあったゴミの7割は韓国から来たものでした!
本当に流れつくんですねー!びっくり。
日本のゴミも韓国に流れていってるのかなー?
海や川にごみを捨てちゃあ、いけませんね〜


先週の土曜日、山口県の「角島」へドライブしてきました



キレイですね〜☆わんこ連れの方も、たくさんいらっしゃいました。

橋を走っているときは 最高でした☆

灯台をバックに、鳥居をパチリ☆
海岸を歩くと、せっかくきれいな海なのに、ゴミがいっぱい…残念



ハングルだ〜!!
見た感じ、そこにあったゴミの7割は韓国から来たものでした!
本当に流れつくんですねー!びっくり。
日本のゴミも韓国に流れていってるのかなー?
海や川にごみを捨てちゃあ、いけませんね〜

Posted by めりこ at
14:10
│Comments(8)
2007年05月15日
克服した人&できない犬
私、めりこは食べ物の好き嫌いはほとんどないのですが、「青じそ」「うなぎ」がどうもニガテです。
ですが、先日、勇気を出して(?)食べてみました…
ウ・ナ・ギを!!

じゃ〜〜〜ん☆★☆
たいていの方は「おいしそ〜
」とお思いでしょうが、私はまるで敵を前にしたような緊張感
どぎまぎしながら、まずは肝吸いをイート・イン!
おおっ 美味しい☆
うなぎさんも、なんと美味しかったです!!
私はなんでこんな美味しい食べ物を食べてこなかったのだろう…
でもね、子供の頃に食べたうなぎはコンクリートの様な味(どんな味!?)がして、ぬめっとして美味しくなかったんですよ…
でもこのうなぎはパリッフワッとして 大変美味しかったです
という訳で、私はめでたくうなぎを克服☆★☆ バンザ〜イ
ところが、この人(犬)は…
先週の土曜日、メリーさんを狂犬病の予防注射&フィラリアのお薬もらいのために病院へ連れて行きました
注射が大っっっっっっっっっっ嫌いなメリー。13才。
この日も…
鳴きわめく!
病院のドアに体当たりして逃げようとする!!
押さえられて暴れる!!!
の大騒ぎ…
病院のみなさん、本当にごめんなさい…
ちっとも病院嫌いを克服できないメリー。13才。

病院を出て、足早に駐車場に急ぐメリー。13才。
メリーを病院に連れていくのは、一苦労です。。。

ことちゃんは(病院では)お利口さんなのにネェ
ですが、先日、勇気を出して(?)食べてみました…


じゃ〜〜〜ん☆★☆
たいていの方は「おいしそ〜


どぎまぎしながら、まずは肝吸いをイート・イン!
おおっ 美味しい☆
うなぎさんも、なんと美味しかったです!!
私はなんでこんな美味しい食べ物を食べてこなかったのだろう…
でもね、子供の頃に食べたうなぎはコンクリートの様な味(どんな味!?)がして、ぬめっとして美味しくなかったんですよ…
でもこのうなぎはパリッフワッとして 大変美味しかったです

という訳で、私はめでたくうなぎを克服☆★☆ バンザ〜イ

ところが、この人(犬)は…
先週の土曜日、メリーさんを狂犬病の予防注射&フィラリアのお薬もらいのために病院へ連れて行きました

注射が大っっっっっっっっっっ嫌いなメリー。13才。
この日も…
鳴きわめく!
病院のドアに体当たりして逃げようとする!!
押さえられて暴れる!!!
の大騒ぎ…

病院のみなさん、本当にごめんなさい…

ちっとも病院嫌いを克服できないメリー。13才。

病院を出て、足早に駐車場に急ぐメリー。13才。
メリーを病院に連れていくのは、一苦労です。。。

ことちゃんは(病院では)お利口さんなのにネェ

Posted by めりこ at
19:09
│Comments(2)
2007年05月14日
今さらですが…;
5月3日(木・祝日)は、熊本「dogわん」にて撮影会でした
(今さらですが) ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました☆(ほんとに今さらですが…)
この日は、めりこ家はめりこ母が旅行に行っていたりで、誰も家にいなかったので、スタッフのみんなにお願いしてうちのメリー&こともお散歩ウォッチングに連れて行ってもらいました
(みんなありがとう!)
車の中では、メリばぁを私が抱っこしていたのですが、朝ご飯のロッテリアを食べられそうになったり、コーヒーをこぼしたり、てんてこまいでした

会場の「dogわん」。
メリことは、持ってきたサークルに入れて受付の後ろに待機。

こんな感じ。2匹とも最初は離れて、眠っていました。
が、気づくと

おおぉっっ!!
同じベットで寝てる…!!!!!
普段はとっても仲が悪いので、かなりびっくりしました
ミラクル!!!!!
やっぱり知らない場所で、心細かったんでしょうね…2匹とも。ほほえましい
私がお仕事しているときは、大人しく(?)していて、時には飼い主さんたちに構ってもらったりして(ありがとうございました!)、撮影会を終えました☆

帰りのパーキングにて。このときも、まぁまぁ仲良しの2匹。
家に帰ったら、3人でバタンキュー☆ 楽しかったですが、なんだか3人とも疲れた1日でした…
メリーさんはもうあまり遠出はできないかもですが、また撮影会にメリことを連れて行きたいと思います☆☆

この日は、めりこ家はめりこ母が旅行に行っていたりで、誰も家にいなかったので、スタッフのみんなにお願いしてうちのメリー&こともお散歩ウォッチングに連れて行ってもらいました

車の中では、メリばぁを私が抱っこしていたのですが、朝ご飯のロッテリアを食べられそうになったり、コーヒーをこぼしたり、てんてこまいでした


会場の「dogわん」。
メリことは、持ってきたサークルに入れて受付の後ろに待機。

こんな感じ。2匹とも最初は離れて、眠っていました。
が、気づくと

おおぉっっ!!
同じベットで寝てる…!!!!!
普段はとっても仲が悪いので、かなりびっくりしました

やっぱり知らない場所で、心細かったんでしょうね…2匹とも。ほほえましい

私がお仕事しているときは、大人しく(?)していて、時には飼い主さんたちに構ってもらったりして(ありがとうございました!)、撮影会を終えました☆

帰りのパーキングにて。このときも、まぁまぁ仲良しの2匹。
家に帰ったら、3人でバタンキュー☆ 楽しかったですが、なんだか3人とも疲れた1日でした…

メリーさんはもうあまり遠出はできないかもですが、また撮影会にメリことを連れて行きたいと思います☆☆
Posted by めりこ at
20:14
│Comments(8)
2007年05月10日
ゴールデンウィークは…!
連休も終わって、すっかり日が経ってしまった今日この頃、やっとこさ更新をするめりこです、、。ペコリ
みなさん、ゴールデンウィークはどこかへお出かけされましたか??(今さら…)
私は、5月の4日と5日にメリことは置いて(ヒドイッ)友人と、鹿児島の友人宅へ遊びに行きました
ところがどっこい(古)、4日5日共に鹿児島はお・お・あ・め!
最後まで桜島の姿を見ることはできませんでした…。
でも、指宿に行って、人生初の、砂蒸し風呂へ!!

矢印が付いているのが、私です。。
なかなか砂の重みが心地よく、気持ち良かったです!! 今じゃあ、ワンちゃん猫ちゃん用の砂蒸し風呂もあるらしいですね。すごいな〜♪
そして夜は友人宅で、友人ママお手製鹿児島料理を堪能しました

これは、奄美の郷土料理の「けいはん」(鶏飯と書くのかしら…?)。
ご飯の上に、鶏を蒸したものとか錦糸卵やしいたけなんかを乗せて、鶏ガラスープをかけるというもの。それはそれは美味しかったです♪
翌日は、前日をさらに上回る雨
なんで、あまり行くところがなかったので…
とりあえず、黒豚しゃぶしゃぶを食べて…

さつまあげ工場の見学へ。

誰!?って感じですが、これは工場の入口にあった人形
西郷どんっぽいですよね。
でも、何故かこの日は工場の機械が動いておらず…
寂しい見学となりました

「また晴れた日に、鹿児島へおじゃったもんせ!」by西郷どん
※おじゃったもんせ…鹿児島弁で「いらっしゃい」。調べてくれたふくぎん君、ありがとう!!

みなさん、ゴールデンウィークはどこかへお出かけされましたか??(今さら…)
私は、5月の4日と5日にメリことは置いて(ヒドイッ)友人と、鹿児島の友人宅へ遊びに行きました

ところがどっこい(古)、4日5日共に鹿児島はお・お・あ・め!

でも、指宿に行って、人生初の、砂蒸し風呂へ!!


矢印が付いているのが、私です。。
なかなか砂の重みが心地よく、気持ち良かったです!! 今じゃあ、ワンちゃん猫ちゃん用の砂蒸し風呂もあるらしいですね。すごいな〜♪
そして夜は友人宅で、友人ママお手製鹿児島料理を堪能しました


これは、奄美の郷土料理の「けいはん」(鶏飯と書くのかしら…?)。
ご飯の上に、鶏を蒸したものとか錦糸卵やしいたけなんかを乗せて、鶏ガラスープをかけるというもの。それはそれは美味しかったです♪
翌日は、前日をさらに上回る雨

なんで、あまり行くところがなかったので…
とりあえず、黒豚しゃぶしゃぶを食べて…

さつまあげ工場の見学へ。

誰!?って感じですが、これは工場の入口にあった人形

でも、何故かこの日は工場の機械が動いておらず…



「また晴れた日に、鹿児島へおじゃったもんせ!」by西郷どん
※おじゃったもんせ…鹿児島弁で「いらっしゃい」。調べてくれたふくぎん君、ありがとう!!
Posted by めりこ at
17:02
│Comments(10)
2007年05月01日
GWぜんはん☆
もう5月ですね☆早いものです〜
さて、昨日まではゴールデンウィークの前半でしたね♪(って今日もお休みの方もいるでしょうが…)みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか??
私は、土曜日は久しぶりになんともゆったりした1日を過ごしておりました
ちょっと事情があって6時に起床したので、朝からおふとん干したり、メリーの犬小屋掃除したり、お庭の掃除したり。んで、午後はワンたちのお散歩に行って、めりこ母と夕飯の買い出しに行って、(途中浄水通りのケーキ屋さんでシュークリーム等を買いました☆)一緒にシーフードカレーを作りました

↑わかりにくいですが、お散歩コースには私の母校の小学校もありマス☆
実家暮らしの私ですが、最近あまり家でゆったりしていたことがなかったので、とてもほのぼのした1日になりました☆★
で、30日はお仕事で大分市に行く用事がありまして、ついでに(?)ちょっと大分観光を…。
大分市から車で1時間くらい(イヤ、30分くらいだったかな…)「佐賀関」というところに行きました☆

↑そこにあった「黒ケ浜」という海岸。なんと、砂浜じゃなくて碁石のような石がしきつまってるんですよー。だから海岸が黒いんです。不思議ですね。
佐賀関は、あの関さばと関あじで有名な土地なのだそうです。
って 食べませんでしたが…
そして昨日、家に帰ったらことさんがトリミングに行ってサッパリしていました

お耳もちょっと短くなって、子犬みたいになりました!!
(飼い主的には)かなりかわゆいです
ドロップス&シャワーのみなさま、こんなにかわいくしていただいて、ありがとうございました
大満足でございます!!
29日はお散歩ウォッチングに行きたかったのですが、出かける用事があったので断念しました。しくしく… またチャンスがあれば、ゼッタイ連れて行きます〜〜

さて、昨日まではゴールデンウィークの前半でしたね♪(って今日もお休みの方もいるでしょうが…)みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか??
私は、土曜日は久しぶりになんともゆったりした1日を過ごしておりました

ちょっと事情があって6時に起床したので、朝からおふとん干したり、メリーの犬小屋掃除したり、お庭の掃除したり。んで、午後はワンたちのお散歩に行って、めりこ母と夕飯の買い出しに行って、(途中浄水通りのケーキ屋さんでシュークリーム等を買いました☆)一緒にシーフードカレーを作りました


↑わかりにくいですが、お散歩コースには私の母校の小学校もありマス☆
実家暮らしの私ですが、最近あまり家でゆったりしていたことがなかったので、とてもほのぼのした1日になりました☆★
で、30日はお仕事で大分市に行く用事がありまして、ついでに(?)ちょっと大分観光を…。
大分市から車で1時間くらい(イヤ、30分くらいだったかな…)「佐賀関」というところに行きました☆

↑そこにあった「黒ケ浜」という海岸。なんと、砂浜じゃなくて碁石のような石がしきつまってるんですよー。だから海岸が黒いんです。不思議ですね。
佐賀関は、あの関さばと関あじで有名な土地なのだそうです。
って 食べませんでしたが…

そして昨日、家に帰ったらことさんがトリミングに行ってサッパリしていました


お耳もちょっと短くなって、子犬みたいになりました!!
(飼い主的には)かなりかわゆいです

ドロップス&シャワーのみなさま、こんなにかわいくしていただいて、ありがとうございました

29日はお散歩ウォッチングに行きたかったのですが、出かける用事があったので断念しました。しくしく… またチャンスがあれば、ゼッタイ連れて行きます〜〜

Posted by めりこ at
22:21
│Comments(6)