2007年07月11日

なんだかんだで仲良し

またまたまたまたすっかり更新をおこたっていました…

ブログに書くかどうか迷ったのですが、少し回復の兆しが見えたので報告を…。

いつも「ことことことこと」言っていますが、我が家には「メリー」という、ちと高齢の柴犬がいます。(今さらですが;)
なんだかんだで仲良し

メリーも今年で推定14歳(もらわれてきたので、正確な誕生日が不明なんです)。
でもとっても元気で、ごはん催促したり走り回ったり、「まだまだ若いね〜」なんて、いつも言っていました。

ところが、先週の土曜日。「メリーがおかしい」と母から連絡があり、急いで帰宅すると、フラフラよろけて歩けないメリーが。
まだ17時30分くらいだったので、かかりつけの病院にすぐ連れて行きました。
診察の結果「突発性前庭疾患」とのこと。。。
老齢の子にはよく起こる症状だそうで、目がグルグル回ったり、体が傾いたり、ひどくなると嘔吐する症状が起こるのが特徴 …確かにメリーも同じ症状なんです。人間で言うと、「メリエール病」のような? 3〜10日くらいでそれらの症状は治まるらしく、それを聞いてとりあえずは一安心。。。…でもずっと体が傾いたままだったりと、後遺症が残るかもしれないとのことでした。
その日はお薬の注射をしてもらい、帰宅。
土〜月曜日は、目がまわって気持ち悪いのか、何回か嘔吐してご飯も食べない。水も自力では飲めません。ただぐったり横になるメリー…

そんなメリーの姿なんて、今まで見たことなかったからすごくショックで、とても悲しくなったけど ご近所さんからも心配してもらったり、何よりメリーもがんばってるから悲しんでちゃダメだな、と励まされました。

でも今朝! よろけながらも自分でだんだんと歩くようになったメリーさんでしたが、今日の朝はやたらと外に行きたがったので出してみると、お庭をてくてく歩くではありませんか!しかも、お家に入って、いつものように私の部屋までやって来て、ドテッと寝たんです☆ ごはんもやわやわフードをスプーン3杯くらい食べてくれて…。

このまま、順調に回復していつものようにごはんをおねだりしたり、消防車に遠吠えしてくれないかな。メリーの遠吠えは、ご近所一美声って評判なんです!それに、お母さんとの「やまんばごっこ」(←知る人ぞ知る)ができるのはメリーだけなんだからね。

なんだかんだで仲良し
↑今朝のメリー

いつ治るかまだわからないけど、メリーともどもがんばります!

あ、タイトルの「なんだかんだで仲良し」ですが、こととメリーはすごい仲が悪いんですが、メリーがこうなってしまって、ことまでなんだかご飯を食べなかったり元気がなかったり。メリーを心配してるのかな…。メリーの近くで寝たりもしてるのだとか。
ことさん、意外に(?)良いヤツだったのね(;;)





Posted by めりこ at 19:52│Comments(17)
この記事へのコメント
メリーちゃん、大丈夫???
更新が遅れてたから、どうかしたのかな?って思ってたんだけど・・・。
突発性前庭疾患?いろんな病気があるんだね~φ(..;)
でも、今朝のメリーちゃんの写真を見たら、元気そうだから、安心しました(^-^)
ことちゃんも、実はメリーちゃんのことが、大大大好きだったんだね(o≧▽゚)o
メリーちゃんは大変だったけど、今回の事でことちゃんがメリーちゃんが大好きって言うのが分かって、よかったかな(^_-)
Posted by わらびもち at 2007年07月11日 20:42
メリーちゃん!大変でしたね!
雨続きで体調もおかしくなりますょね。
心配な週末だったのですね~めりこさんもぉ母様も心配と看病お疲れ様でした。
でも本当にお元気なメリーさんが見れてよかったです。
上の写真と下の写真は、表情が違いますね。
下のちょっぴり^-^笑顔のお顔にホットしました^^
ことちゃんも大好きなぉ姉ちゃん犬の事が心配だったのですね。
早く治って『やまんばごっこ・・』出来たらいいですね♪
Posted by ふく母 at 2007年07月11日 23:05
メリーちゃん大丈夫ですか?
私もメニエル病にかかった事があるのでメリーちゃんの辛さがわかります(>_<)
寝てても起きてても目が廻ってて真っ直ぐ歩けないし吐き気を伴い船に乗って揺れてる感じの状態が続くんです~(涙)
早く良くなって欲しいですメリーちゃん頑張ってね!!
Posted by サーヤママ at 2007年07月11日 23:14
メリーちゃん、大丈夫でしょうか??
高齢なだけに心配もひとしおですよね・・・

私も去年はメマイに悩まされていました。
これって、確かに胃にもクルし、なーーんかムカムカするんですよね。
真っ直ぐ歩いているつもりでもフラフラしてるし。
人間も犬も似てますね。

人間の場合だけか?不明ですが、
メマイなんかで三半規管がヤラれているときって、暗闇がダメなんですって。
暗いとバランスが取れず、真っ直ぐ歩けないそう。
確かに私はそうでした。
未だにサングラスをかけたときの視界の暗がりでさえダメなんです~。
メリーちゃんはどうかしら??

メリーちゃん、元気になってね!
Posted by こはっクン at 2007年07月11日 23:22
メリーちゃん、心配ですね。。
お天気も不安定だし、湿気も高くて 人間もワンコも気分的にも滅入っちゃうもんねぇ~。
ことチャンもめりーちゃんのことが心配で、ご飯も喉を通らないのかも・・・。
写真のメリーちゃん、ちょっと笑顔が出てきたのかな?
早く元気になって、また撮影会場で会いましょうね~(^O^)
Posted by 姫ママ at 2007年07月11日 23:51
メリーちゃんだいじょうぶですか?めりこさんも、心配でしたね(><)
ことちゃんもご飯も食べずに心配だったんですね。
実家も小さいとき柴犬を飼っていまして、18年いました!!
柴犬ゎ強いです。メリーちゃんもまだまだ元気に長生きできますよ^^
めりこさんや、ご家族のみなさんが、可愛がっていらっしゃいますもの!!
でも、人間でも、メニエールゎかなりつらい!!です(><)
それが、話せないメリーちゃんゎさぞ辛かったことでしょう(><)
早く良くなることを、祈っております!!
今日ゎ少し歩けたんですね^^よかった~!!
メリーちゃん頑張ってね!!!
Posted by レナママ at 2007年07月11日 23:58
メリーちゃん大変でしたね!
でも、今は落ちついているようで安心しました(´▽`*)
14歳だもの~色々ありますよねぇ・・・
雨の日は、気圧の変化が大きいから、犬は影響受けやすいし・・・
早く食いしん坊メリーちゃんに復活するように祈ってます!!!

ことちゃんも心配しているんですね。。。
仲の悪い振りして、ホントはとっても仲良し~♪
Posted by ELLE at 2007年07月12日 00:40
☆みなさま☆
温かい、励まし&応援のメッセージ、本当にありがとうございます!!!感謝の気持ちでいっぱいです! 私とメリーの心にしっかり「ズキュン」と届きました。
体はめきめき回復して、よろけながらもちょっと今朝は小走りするくらいになりました! あとは食欲が戻ってくれれば…。 でもみなさんのお気持ちを胸に、がんばりますので(><)いつかまたきっと近いうちにお散歩ウォッチングにメリー&ことで参加したいと思います!
Posted by めりこ♪ at 2007年07月12日 16:21
>わらびもちさん
こんにちは☆心配してもらって、ありがとうございます(><)
身体は割と元気だから、とりあえずは一安心かな… 私もこんな病気があるなんて知らなかったから本当に驚きでした。病院に行くまでの間、いろんな病気が頭をよぎりました、、 わらちゃんもこないだ、食欲がなかったみたいですね。夏場は人間と同じで夏バテするみたいだから、こわいですよね〜 
ほんと、ことったら…泣かせてくれるわっ てくらい心配してるんです。
Posted by めりこ♪ at 2007年07月12日 16:34
>ふく母さん
ありがとうございます(;;)
確かに、雨のこの季節の気候も関係してるかもしれませんね(><) でも笑顔を取り戻すくらいにまで回復してくれて… まだまだ気を付けることはいっぱいですが、一安心です。やまんばごっこ、できるようになったら披露しないと☆(母が…)
Posted by めりこ♪ at 2007年07月12日 16:46
>サーヤママさん
コメントありがとうございます!!!なんとか、眼のグルグルも見た目はかなり治まっています。そうですよね、ママさんもメニエル病にかかったことがあるんですよね。確かにメリーも最初は何度か吐いて、かなり辛そうでした。ママさんも本当に辛かったでしょうね…。応援本当にありがとうございます!早く良くなるようがんばります!
Posted by めりこ♪ at 2007年07月12日 16:53
>こはっクンさん
ご心配ありがとうございます(><)ほんと、メリーは今まで病気やケがなんてしたことなかったから、ショックも大きくて…。 でも、本当にだいぶ回復してきて、動物の「強さ」に感激しました。 こはっクンさんもメマイがあったんですね、、。暗闇がダメ…確かに、夜にメリーにトイレをさせに外に行っても、なかなかしないです。やっぱり暗いとさらにバランスをなくすのかな。アドバイス(?)ありがとうございます!少しずつ、いろいろ改善して行きたいと思います!ありがとうございます!!!
Posted by めりこ♪ at 2007年07月12日 16:58
>姫ママさん
心配していただいて、本当にありがとうございます(T〜T)
ほんと、こんなイヤな季節ですもの、、わんこだってまいっちゃいますよね。でもほんとうにだいぶ回復してくれて、このまま順調に回復してくれたらなと思いますし、そうなるようがんばります!
ことさん、なんだかんだで心配してるみたい。なんだかしょんぼりしてる気もするし…ご飯タイムが1匹だけだと張り合いがないみたいです。 早く元気になって、メリー&ことの迷コンビを撮影会に連れて行きたいです!!
Posted by めりこ♪ at 2007年07月12日 17:15
>レナママさん
ありがとうございます(;;)おかげさまで、歩けるようにもなったので、少しは安心しました。柴は強くて長生きですよね!メリーも18歳、19歳、20歳と長生きしてくれるよう、サポートして行きたいですっ(><)ほんと、わんこは話せないから、どれくらい辛いのかわからないから、、、しっかり飼い主が観察&見守らないとですよね。 温かい応援メッセージ、本当にありがとうございます(;;)帰ったらメリーに伝えますので!がんばります!!!
Posted by めりこ♪ at 2007年07月12日 17:20
>ELLEさん
こんにちは!メッセージ、本当にありがとうございます(><)そうですよね、14歳ですもの。気をつけなければならないことがたくさん出てきます。。 早く元のがっつきメリーに戻れるよう、がんばってサポートしていきたいと思います(;;)
ことも、実は心配しちゃったりなんかして。でもほんと、ことまで食べないからそれも心配です〜。多頭飼いだとこういうこともあるんですね〜
Posted by めりこ♪ at 2007年07月12日 17:24
メリーちゃんがんばれ!
ペット元気なうちはいいんですが、弱ってきたり見取ったりなどは堪えますね。
でも何年も楽しませてくれたので頑張りましょうね。
「もうちょっと元気で生きていてメリーさん」
私も自律神経失調症ってなった事あります、それはそれは気分悪いですヨ。
回復の兆しよかった、よかった。
Posted by たまやの婆ちゃん at 2007年07月13日 10:24
>たまやの婆ちゃんさん
こんにちは!さきほど、編集長の奥様がピリ辛チキンを買ってくれて、皆でおいしくいただきました(^^)
メリーへの応援メッセージ、ありがとうございます!
ほんと、弱ってきたり、看取るときはなんとも言えないくらい悲しいですよね、うちも今まで何匹ものワンコニャンコとの別れを経験しましたが、こればっかりは慣れるもんじゃないですね。
でも、メリーほんとに回復してきて、昨日は鳴き声をあげたんです!また牛骨いただいて、メリーに食べさせたいです(あつかましい…)自律神経失調症なったんですね!それは、大変でしたでしょう(><)
Posted by めりこ♪ at 2007年07月13日 19:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。