2008年05月08日
♪☆HAPPY☆BIRTHDAY 6才★♪
しばらくぶりです
楽しかったゴールデンウィークもあっと言う間に終わり…(3日が撮影会だったため、実質3日しかありませんでした…)
連休最終日の5月6日はことの6才のバースデーでした♪
といってもワタシが6日まで旅立っていましたので(といっても九州内ですが)、昨日7日にお祝いパーテーをいたしました。

ことちゃん Happy Birthday!!☆★☆★☆

今年はフンパツしてバースデーケーキを注文しました!

別カットより…
このケーキ、人間も食べられるということで、一緒にパクつきました♪
もちろんこの方もご相伴して…

メリーも美味しそうに食べてました。
今年も元気に何事もなく過ごせますように…☆

楽しかったゴールデンウィークもあっと言う間に終わり…(3日が撮影会だったため、実質3日しかありませんでした…)
連休最終日の5月6日はことの6才のバースデーでした♪
といってもワタシが6日まで旅立っていましたので(といっても九州内ですが)、昨日7日にお祝いパーテーをいたしました。

ことちゃん Happy Birthday!!☆★☆★☆

今年はフンパツしてバースデーケーキを注文しました!

別カットより…
このケーキ、人間も食べられるということで、一緒にパクつきました♪
もちろんこの方もご相伴して…

メリーも美味しそうに食べてました。
今年も元気に何事もなく過ごせますように…☆
2008年04月14日
ずいぶんサボってしまいました(反省)
ここここ こんにちは!
こんなにサボっているのにブログを見ていただいた方、心よりありがとうございます
ちょっと忙しかったり寒かったり暑かったりするとサボるクセが付いているようです…
なんてなまけものなんでしょう。さすがO型…(O型のみなさんごめんなさい)
先日、久しぶりに土曜日&日曜日が完全にお休みという2連休に☆☆☆
土曜日に友人とこと、計3人+1匹で下関の唐戸市場にドライブに行ってきました
本当に良いお天気で、車窓から吹き抜ける風で居眠り運転しそうなくらい(いかんいかん)気持ちよかったです♪

カモンワーフ?というところで、ソフトクリームを食べました〜☆ ってことは食べれないので景色を満喫してもらいました。

でもやっぱり目的は唐戸市場の新鮮なお寿司!!!
「美味しそう〜」といろいろ目移りして、結構な金額になってしまいました…

「ナニタベテルノ!?コトニモチョウダイ」 と言いたげなことさん。
物欲しげなことの前でお寿司をパクつく人間たち。性悪です。
そんなとき、近くから「パピーパピー」というおもちゃの音が。
お隣のお隣くらいに、トイプードルの子がいました。その飼い主さんがリンゴの音が鳴るおもちゃを持っていて、トイプーちゃんを遊ばせようとおもちゃを鳴らすがその子は無反応
うちのことは興味津々!!!
そんなことに気づいた飼い主さんが、ことにおもちゃを貸してくれたら…
「パピー!パピー!パピピ〜!!」
と、辺りに鳴り響くりんごおもちゃの音。
ことさん、「こんな楽しいおもちゃが世の中にあったのか!?」と言わんばかりにおもちゃに噛みつき、遊びます…
よその子のおもちゃに必死で遊ぶことみて、周りにいた人々がクスクス笑っていました…
(止めるのに夢中で写真撮れませんでした)
そんなこんなで、人間たちはおいしいもの&美しい景色を堪能したけど、自分は食べられないし、久々のお出かけでちょっと疲れたのか不服そうなことさん。

「自分たちばっかり〜」
だからお詫びにパピパピおもちゃを買ってあげようとペットショップに行ったのですが、小さい小さいパピパピボール(たまごくらいの大きさ)が600円近くしたので、買いませんでした…
な、なんでこんなに小さいのが600円もするんだ…
給料出たら買ってあげよう…
こんなにサボっているのにブログを見ていただいた方、心よりありがとうございます

ちょっと忙しかったり寒かったり暑かったりするとサボるクセが付いているようです…
なんてなまけものなんでしょう。さすがO型…(O型のみなさんごめんなさい)
先日、久しぶりに土曜日&日曜日が完全にお休みという2連休に☆☆☆
土曜日に友人とこと、計3人+1匹で下関の唐戸市場にドライブに行ってきました

本当に良いお天気で、車窓から吹き抜ける風で居眠り運転しそうなくらい(いかんいかん)気持ちよかったです♪

カモンワーフ?というところで、ソフトクリームを食べました〜☆ ってことは食べれないので景色を満喫してもらいました。

でもやっぱり目的は唐戸市場の新鮮なお寿司!!!
「美味しそう〜」といろいろ目移りして、結構な金額になってしまいました…

「ナニタベテルノ!?コトニモチョウダイ」 と言いたげなことさん。
物欲しげなことの前でお寿司をパクつく人間たち。性悪です。
そんなとき、近くから「パピーパピー」というおもちゃの音が。
お隣のお隣くらいに、トイプードルの子がいました。その飼い主さんがリンゴの音が鳴るおもちゃを持っていて、トイプーちゃんを遊ばせようとおもちゃを鳴らすがその子は無反応

うちのことは興味津々!!!
そんなことに気づいた飼い主さんが、ことにおもちゃを貸してくれたら…
「パピー!パピー!パピピ〜!!」
と、辺りに鳴り響くりんごおもちゃの音。
ことさん、「こんな楽しいおもちゃが世の中にあったのか!?」と言わんばかりにおもちゃに噛みつき、遊びます…
よその子のおもちゃに必死で遊ぶことみて、周りにいた人々がクスクス笑っていました…
(止めるのに夢中で写真撮れませんでした)
そんなこんなで、人間たちはおいしいもの&美しい景色を堪能したけど、自分は食べられないし、久々のお出かけでちょっと疲れたのか不服そうなことさん。

「自分たちばっかり〜」
だからお詫びにパピパピおもちゃを買ってあげようとペットショップに行ったのですが、小さい小さいパピパピボール(たまごくらいの大きさ)が600円近くしたので、買いませんでした…

な、なんでこんなに小さいのが600円もするんだ…
給料出たら買ってあげよう…
2008年02月15日
家族旅行inASO☆その2
今日も寒い福岡です
昨日は家に帰ったらママさんからバレンタインチョコを貰いました…
阿蘇旅行のつづき☆
話が前後しますが、1日目は阿蘇に向かう57号線がなかなかの渋滞。。。
お昼はそんな57号線沿いにある「パークマイヤー」というお店でランチタイム☆
こちら、ドッグカフェの他にホテルや動物病院があるのです〜

オーガニック食材を使ったランチ、おいしかったワン!
こともケーキをいただきました☆
その後、西原村の先、俵山トンネルを抜けたところにある誌面でも紹介した「宝来宝来(ホギホギ)神社」に行きました♪
こちら、宝くじの当選を願う神社なのです☆

ご神体の岩です☆
この岩を掘り当てた方の夢に岩が出てきて、お告げ通りに宝くじを買ったところ大変な金額が当たったのだとか!
我が家も宝くじ当選祈願をお祈りしました♪
さらに、神社にはこんなかわいいコマイヌちゃんが…

「ホギ」というそうです
神聖なコマイヌにも我が家のことは「ガルル〜」と吠えていました…バチ当たりです。。
お宿に到着して、くつろぐことさん。

我が妹ながら、おりこうさんにしていました☆
2日目は草千里に行ったあと、本誌でもおなじみ「カドリー・ドミニオン」に行ってきました☆

鶏を食べるクマさん。迫力がありますね〜

そんなクマさんにかなりおびえることさん。。。常時めりこ母にしがみついていました
ことを「ワンちゃんのお預かり所」に預けて、パンくんとジェームスの「みやざわ劇場」を初めて観ました〜☆
パンくんもジェームスもとってもかわいく、おりこうさんで…大変楽しかったです

最後に、クマさんと2ショット
かなりの遠近法ですが(笑)
帰りの車では、めりこ母の膝の上でぐっすり。
雪景色の中歩かされたり、クマさんを見たり、初めてのことばかりで疲れたね☆

昨日は家に帰ったらママさんからバレンタインチョコを貰いました…

阿蘇旅行のつづき☆
話が前後しますが、1日目は阿蘇に向かう57号線がなかなかの渋滞。。。
お昼はそんな57号線沿いにある「パークマイヤー」というお店でランチタイム☆
こちら、ドッグカフェの他にホテルや動物病院があるのです〜

オーガニック食材を使ったランチ、おいしかったワン!
こともケーキをいただきました☆
その後、西原村の先、俵山トンネルを抜けたところにある誌面でも紹介した「宝来宝来(ホギホギ)神社」に行きました♪
こちら、宝くじの当選を願う神社なのです☆

ご神体の岩です☆
この岩を掘り当てた方の夢に岩が出てきて、お告げ通りに宝くじを買ったところ大変な金額が当たったのだとか!
我が家も宝くじ当選祈願をお祈りしました♪
さらに、神社にはこんなかわいいコマイヌちゃんが…

「ホギ」というそうです

神聖なコマイヌにも我が家のことは「ガルル〜」と吠えていました…バチ当たりです。。
お宿に到着して、くつろぐことさん。

我が妹ながら、おりこうさんにしていました☆
2日目は草千里に行ったあと、本誌でもおなじみ「カドリー・ドミニオン」に行ってきました☆

鶏を食べるクマさん。迫力がありますね〜

そんなクマさんにかなりおびえることさん。。。常時めりこ母にしがみついていました

ことを「ワンちゃんのお預かり所」に預けて、パンくんとジェームスの「みやざわ劇場」を初めて観ました〜☆
パンくんもジェームスもとってもかわいく、おりこうさんで…大変楽しかったです


最後に、クマさんと2ショット
かなりの遠近法ですが(笑)
帰りの車では、めりこ母の膝の上でぐっすり。
雪景色の中歩かされたり、クマさんを見たり、初めてのことばかりで疲れたね☆
Posted by めりこ at
19:57
│Comments(2)
2008年02月13日
家族旅行inASO☆その1
こんにちは☆またしばらく更新をサボっていました…
先日の3連休の10日と11日、我が家毎年恒例の?イヌ連れ家族旅行に行ってきました☆
…
といっても、とっっっっっても残念なことに、しぶしぶメリーちゃんはお留守番させることに。お正月に車に乗せたとき、パニック状態になっていたので…長距離移動は難しいだろうと泣く泣く断念。。。
今回の目的地は「阿蘇」!
でも、まさか、こんなに寒くなるとは、宿を予約した時点(12月)ではつゆ知らず…
1日目は、西原村〜南阿蘇に行きました。


阿蘇の自然をバッグにパシャリ☆

誌面でも紹介した、西原村の「山田牧場」にも行きました。
牧場のヤギさんを見つめること。
こちら、ドッグランがあるのですが、さすが連休、ワンちゃんだらけ!ワンコがいるとドッグランしないことさんは、眺めるだけにしておきました。
ちょっとはしょって、… 2日目は草千里〜阿蘇山頂付近へ。
うすうす、遠くから眺めるだけでも阿蘇山頂付近はうっすら雪景色。
車通れるかな〜 と、ハラハラして行ってみると…

ここはドコ!?ってくらいの雪景色でした!!!ここは「草千里」です。
※ちなみに車は心配をよそにスイスイ通れましたよ☆
草千里、、、昔(4年くらい前)本誌で紹介したときは、ペットの入場規制は特になかったのですが、久しぶりに行ってみるとデカデカと入口に「犬の持ち込み禁止!」と書かれていました…
みなさんは大丈夫だと思いますが、フンを拾わなかったり、放し飼いしたり… マナーを守らない方の一つ一つの行為によって、こうやってペットと行ける場所がなくなって来ているんですね… めりこは悲しいです。そんな自分も、人に迷惑をかけないようマナーには気をつけていきたいと思います!
そんなわけで、近くの広場で細々と雪遊びをすることに。

肉球が冷たいのか、雪に触れることをとっても嫌がっていたことさん。顔がブルーです…

それでも雪だるまには興味津々…!?

こと「雪の阿蘇はキレイだけど、寒いのはもうイヤだワン」
旅行日記の続きはまだ後日…☆

先日の3連休の10日と11日、我が家毎年恒例の?イヌ連れ家族旅行に行ってきました☆
…
といっても、とっっっっっても残念なことに、しぶしぶメリーちゃんはお留守番させることに。お正月に車に乗せたとき、パニック状態になっていたので…長距離移動は難しいだろうと泣く泣く断念。。。
今回の目的地は「阿蘇」!
でも、まさか、こんなに寒くなるとは、宿を予約した時点(12月)ではつゆ知らず…
1日目は、西原村〜南阿蘇に行きました。


阿蘇の自然をバッグにパシャリ☆

誌面でも紹介した、西原村の「山田牧場」にも行きました。
牧場のヤギさんを見つめること。
こちら、ドッグランがあるのですが、さすが連休、ワンちゃんだらけ!ワンコがいるとドッグランしないことさんは、眺めるだけにしておきました。
ちょっとはしょって、… 2日目は草千里〜阿蘇山頂付近へ。
うすうす、遠くから眺めるだけでも阿蘇山頂付近はうっすら雪景色。
車通れるかな〜 と、ハラハラして行ってみると…

ここはドコ!?ってくらいの雪景色でした!!!ここは「草千里」です。
※ちなみに車は心配をよそにスイスイ通れましたよ☆
草千里、、、昔(4年くらい前)本誌で紹介したときは、ペットの入場規制は特になかったのですが、久しぶりに行ってみるとデカデカと入口に「犬の持ち込み禁止!」と書かれていました…

みなさんは大丈夫だと思いますが、フンを拾わなかったり、放し飼いしたり… マナーを守らない方の一つ一つの行為によって、こうやってペットと行ける場所がなくなって来ているんですね… めりこは悲しいです。そんな自分も、人に迷惑をかけないようマナーには気をつけていきたいと思います!

そんなわけで、近くの広場で細々と雪遊びをすることに。

肉球が冷たいのか、雪に触れることをとっても嫌がっていたことさん。顔がブルーです…

それでも雪だるまには興味津々…!?

こと「雪の阿蘇はキレイだけど、寒いのはもうイヤだワン」
旅行日記の続きはまだ後日…☆
Posted by めりこ at
20:33
│Comments(6)
2008年01月29日
☆寒い日々☆
まだまだ寒い日が続く福岡です
早くあったかくならないかな。
先日、テレビを見ているとある陰陽師の方が「部屋の汚れは、運気を下げる!」といったことをおっしゃっていました。
ギクッ
自分の部屋を改めて見渡すと…汚い
(改めて見なくても汚いんですが…)
こ、これは運気が逃げまくり、下がりまくりです!!!
という訳で、翌日の土曜日、早速部屋の片づけを開始
人の意見に流されやすいワタシ。
ちっとはキレイになりました☆
さっそく、寝るスペースが出来た部屋に、愛犬たちがわらわらと集合。

寒いのか、私のお気に入りのあったかひざかけを奪われてしまいました〜

コチラは、寒そうだったので必要以上に?フリースひざかけをかけてあげました。
お友達のパンダちゃんと一緒に☆
うーん、それにしても寒いです。昔に比べたらあったかくなったんでしょうが…
今朝起きたら、ノドが少し痛かったです。ヤバイです
私はカゼをひいたら、ハナがやられるので、毎回真っ赤なお鼻になってしまいます。投薬、うがい、暖房(?)と、早めの対策をしようと思います。
みなさんもどうぞ気をつけてくださいね☆
ちなみに昨日は年賀状はがきの当選発表でしたね。
我が家は切手シート2枚だけでした…。

早くあったかくならないかな。
先日、テレビを見ているとある陰陽師の方が「部屋の汚れは、運気を下げる!」といったことをおっしゃっていました。
ギクッ
自分の部屋を改めて見渡すと…汚い

(改めて見なくても汚いんですが…)
こ、これは運気が逃げまくり、下がりまくりです!!!
という訳で、翌日の土曜日、早速部屋の片づけを開始

ちっとはキレイになりました☆
さっそく、寝るスペースが出来た部屋に、愛犬たちがわらわらと集合。

寒いのか、私のお気に入りのあったかひざかけを奪われてしまいました〜

コチラは、寒そうだったので必要以上に?フリースひざかけをかけてあげました。
お友達のパンダちゃんと一緒に☆
うーん、それにしても寒いです。昔に比べたらあったかくなったんでしょうが…
今朝起きたら、ノドが少し痛かったです。ヤバイです

みなさんもどうぞ気をつけてくださいね☆
ちなみに昨日は年賀状はがきの当選発表でしたね。
我が家は切手シート2枚だけでした…。
Posted by めりこ at
19:03
│Comments(2)
2008年01月23日
☆犬用おせち☆
またまた明日からもっと寒くなるそうな
朝起きるのがツライ今日この頃です。
今更ですが、今年も!お正月に「犬用おせち」を注文しました♪

ネットで注文した、ヘルシーおせちです。おいしそうです。
お魚やお肉、お野菜とバランスよく配合☆

メリーとこと、2匹でおいしそうに食べていました。
でも、お取り寄せって送料が高いですよね〜。
送料と代引き手数料とかで、結構しますもんね。もっと送料が安くなればいいのですが、ガソリン代も上がるし、送料も上がるかも!?
住みにくい世の中になっちまいました…
灯油も高いし、部屋が散らかってるしで、この寒さでも電気ストーブで過ごすことになりそうです…涙

朝起きるのがツライ今日この頃です。
今更ですが、今年も!お正月に「犬用おせち」を注文しました♪

ネットで注文した、ヘルシーおせちです。おいしそうです。
お魚やお肉、お野菜とバランスよく配合☆

メリーとこと、2匹でおいしそうに食べていました。
でも、お取り寄せって送料が高いですよね〜。
送料と代引き手数料とかで、結構しますもんね。もっと送料が安くなればいいのですが、ガソリン代も上がるし、送料も上がるかも!?
住みにくい世の中になっちまいました…
灯油も高いし、部屋が散らかってるしで、この寒さでも電気ストーブで過ごすことになりそうです…涙
Posted by めりこ at
20:13
│Comments(4)
2008年01月16日
☆寝顔を集めてみました☆
携帯の写真フォルダを見てると、ワンコの写真ばっかり
ことの写真には動きがあるのですが、改めてみるとメリーの写真は寝てばかり…
でも寝相がおもしろ〜い
今まで撮ったよりすぐりの寝相を一挙公開!!!

お仏壇の前で、ざぶとんからずれ落ちながら寝るメリー

去年のお正月、初詣の人だかりの中寝るメリー

「寒いだろう」と毛布にくるまれるメリー

ベッドからはみ出ながらも寝るメリー

湯布院の「PaPiPaPa」さんでうたた寝するメリー

見た目「絶対きつそう」な格好で寝るメリー

「みょ〜ん」って感じの寝相のメリー
…
こうして集めてみると面白い
いつも面白いメリーに癒される毎日です♪

ことの写真には動きがあるのですが、改めてみるとメリーの写真は寝てばかり…

でも寝相がおもしろ〜い

今まで撮ったよりすぐりの寝相を一挙公開!!!

お仏壇の前で、ざぶとんからずれ落ちながら寝るメリー

去年のお正月、初詣の人だかりの中寝るメリー

「寒いだろう」と毛布にくるまれるメリー

ベッドからはみ出ながらも寝るメリー

湯布院の「PaPiPaPa」さんでうたた寝するメリー

見た目「絶対きつそう」な格好で寝るメリー

「みょ〜ん」って感じの寝相のメリー
…
こうして集めてみると面白い

いつも面白いメリーに癒される毎日です♪
Posted by めりこ at
18:53
│Comments(4)
2008年01月15日
寒波到来☆
今日はめりこのつ☆ぶ☆や☆き でお届けします
明日からまた寒くなるみたいですね
年末年始は雪が降って寒かったですが、またあんな感じになるのかな〜 やだな〜
私の部屋にはエアコンがありません
昨年、おじいちゃんおばあちゃんの部屋と交換こしたら、エアコンともさよならすることに…
散らかってるので(片づければいいんですが…)石油ストーブは危険で置けません。燃える…
なんで、電気ストーブと、買ったばかりのオイルヒーターの2種類を使っていますが、オイルヒーターが全然あったまりません…なんでだろう(涙)
なので、頼りは電気ストーブと湯たんぽのみ
寒いったらありゃしません。
ちなみに会社の暖房も、あまり効かないのでみんな部屋なのに厚着です。
韓国に行ったときに知ったのですが、あちらは冬とっても寒いので、たいていのお家は「オンドル」という床暖房になっているそうです。いいな〜
床暖房つきの家に住みたいと願うめりこなのでした。
明日からまた寒くなるみたいですね

年末年始は雪が降って寒かったですが、またあんな感じになるのかな〜 やだな〜
私の部屋にはエアコンがありません

昨年、おじいちゃんおばあちゃんの部屋と交換こしたら、エアコンともさよならすることに…
散らかってるので(片づければいいんですが…)石油ストーブは危険で置けません。燃える…
なんで、電気ストーブと、買ったばかりのオイルヒーターの2種類を使っていますが、オイルヒーターが全然あったまりません…なんでだろう(涙)
なので、頼りは電気ストーブと湯たんぽのみ

寒いったらありゃしません。
ちなみに会社の暖房も、あまり効かないのでみんな部屋なのに厚着です。
韓国に行ったときに知ったのですが、あちらは冬とっても寒いので、たいていのお家は「オンドル」という床暖房になっているそうです。いいな〜

床暖房つきの家に住みたいと願うめりこなのでした。
Posted by めりこ at
20:23
│Comments(0)
2008年01月11日
☆サイン☆
会社のブログ http://kichi.yoka-yoka.jp/ にはUPしたのですが、昨年の12月に、私めりこはFM福岡の「ギンギンスパークリング」に出演
番組内の賞金をかけた「ギンギンゲーム」に挑むも、夢やぶれ…
詳しくはコチラ→ http://kichi.yoka-yoka.jp/e75527.html#comments
でも心温かいDJの椎葉さんやナナちゃんのイキな計らいで、アーティストグッズ詰め合わせと、サイン入りタイムテーブルをいただきました

年に2回のスペシャルウィーク期間中は、ギンギンゲームは賞金総額40万に!!
今年もがんばって応募します…
話は変わって、先日取材に行った帰り、とあるペットショップに立ち寄りました。
そこには ななな 何と!
120万円のプードルが販売されているではありませんか!!!
ビックリしました〜
「スマッシュプードル」と言う犬種だそうです。初耳です
すごいですね〜 うちのかわいいセバスチャン(車)より高いんじゃないかしら…

以上、こととは関係のない内容でお送りしました

詳しくはコチラ→ http://kichi.yoka-yoka.jp/e75527.html#comments
でも心温かいDJの椎葉さんやナナちゃんのイキな計らいで、アーティストグッズ詰め合わせと、サイン入りタイムテーブルをいただきました


年に2回のスペシャルウィーク期間中は、ギンギンゲームは賞金総額40万に!!
今年もがんばって応募します…

話は変わって、先日取材に行った帰り、とあるペットショップに立ち寄りました。
そこには ななな 何と!
120万円のプードルが販売されているではありませんか!!!
ビックリしました〜
「スマッシュプードル」と言う犬種だそうです。初耳です

すごいですね〜 うちのかわいいセバスチャン(車)より高いんじゃないかしら…

以上、こととは関係のない内容でお送りしました

Posted by めりこ at
19:26
│Comments(2)
2008年01月10日
まったり☆

引き続きお正月休みのこと…
お天気が良く遊ぶお金もなかったので



ロングリードをつけて、ひとっ走りさせてきました

お正月太り解消です


こと「失礼ね!太ってなんかないわよっ」
公園には、同じくお正月休みなのか、たくさんのワンコと(なぜか)おじさんがいました。
おじさんもお正月太り解消なのかな…
ちなみに、最近のメリさんは、お家でのらりくらりと静かにくらしています。
メリー用のベットを買ってあげたのに、何故かそこでは寝ない… もうベットなのか何なのか、わからないのかも知れませんねぇ

でも、ことのいちごベットで寝てみたかったのか…

オイオイ、あなたには小さいわよ(笑)
こんなメリーさんのかわいいしぐさにまったりと癒される日々です

Posted by めりこ at
19:03
│Comments(3)
2008年01月07日
☆2008年もよろしくお願いします★
とうとう月イチ更新ペースのまま、2008年になってしましました
猛反省
今年はもっと更新をがんばろうと思います…
さてさて、2007ー2008年度の年末年始のお休みは、史上初?!9連休もあった犬吉猫吉。
年末の「今日から9連休だ
」と思っていたあの日がとても懐かしく、「あの日に戻りたい」と強く願う今日この頃です…
9連休もあったら、どこかに行けたのでしょうが、我が家は特にどこにも行きませんでした。。。 初詣でと初売りバーゲンくらいです。。。
初詣も、おばあちゃんメリーが車で「ハァハァ」言い出したので、長距離ドライブは無理だということで、福岡市内の神社を3つまわって、3社参りとしためりこ家でした。

「おめでとチュ〜☆」
2月号にも掲載された、ネズミの着ぐるみウェアを来て初詣のことです
ここは、箱崎神社だったかな? とても人が多かったです〜

ここは、福岡市博多区にある住吉神社にて。
撮影中「かわいぃ〜☆」と大人気だったことさん
うへっ
飼い主大喜びです
この人も、無理矢理抱っこして撮影

トシのせいか、触られることにかなりの抵抗があるようで、抱っこも一苦労です
でも元気で〜す☆
今年も2匹とも元気に過ごしてくれることを願っためりこなのでした。
帰りは、ことさん、カートの下に入れられ帰宅…

お散歩ウォッチングで大人気のペットカート!
私も思いきって(?)購入しちゃいました!
これもそれも、高齢のメリーとお出かけするため…
でもメリさん、乗せると暴れるので、こと用になりそうな予感…
高かったのに…


さてさて、2007ー2008年度の年末年始のお休みは、史上初?!9連休もあった犬吉猫吉。
年末の「今日から9連休だ

9連休もあったら、どこかに行けたのでしょうが、我が家は特にどこにも行きませんでした。。。 初詣でと初売りバーゲンくらいです。。。
初詣も、おばあちゃんメリーが車で「ハァハァ」言い出したので、長距離ドライブは無理だということで、福岡市内の神社を3つまわって、3社参りとしためりこ家でした。

「おめでとチュ〜☆」
2月号にも掲載された、ネズミの着ぐるみウェアを来て初詣のことです

ここは、箱崎神社だったかな? とても人が多かったです〜

ここは、福岡市博多区にある住吉神社にて。
撮影中「かわいぃ〜☆」と大人気だったことさん



この人も、無理矢理抱っこして撮影

トシのせいか、触られることにかなりの抵抗があるようで、抱っこも一苦労です

でも元気で〜す☆
今年も2匹とも元気に過ごしてくれることを願っためりこなのでした。
帰りは、ことさん、カートの下に入れられ帰宅…

お散歩ウォッチングで大人気のペットカート!
私も思いきって(?)購入しちゃいました!
これもそれも、高齢のメリーとお出かけするため…
でもメリさん、乗せると暴れるので、こと用になりそうな予感…
高かったのに…
Posted by めりこ at
16:02
│Comments(0)
2007年12月06日
カットしました☆
12月初更新です…今年ももう残りわずかですね。来年はもっと更新がんばりたいと思います…
先日の日曜日(2日)のことです。
日曜日でしたが、打ち合わせを終えて会社に戻り、〆切前なのでひっそりと仕事をしてブルーな気持ちで帰宅しました
(めりこのぼやき)
したらことさんがリニューアル(?)しているではありませんか!
ブルーな私のテンションもアゲ↑アゲ↑☆☆☆

冬なのにサマーカット!!???
めりこ母には、出かける前に「どんなカットにする?短くしてもらおっか」と聞かれたので「そやね〜 冬やけん、あんま短いと寒いからほどほどに切りそろえてもらおう」と答えたのに… ここまで短いとは
なんかヒョロくなって笑ってしまいました
でもやはり寒かったのか…
毎日震えることさん。
かわいそうに思っためりこ母は、昨日愛する孫(こと)のためにベットとお洋服3枚も買ってきていました

「あったかいの
」とご満悦のことさん。
それでも寒そうだったので、ミニ湯たんぽを入れてあげました☆
あ〜 甘やかしてるなぁ…我が家は…

先日の日曜日(2日)のことです。
日曜日でしたが、打ち合わせを終えて会社に戻り、〆切前なのでひっそりと仕事をしてブルーな気持ちで帰宅しました

したらことさんがリニューアル(?)しているではありませんか!
ブルーな私のテンションもアゲ↑アゲ↑☆☆☆

冬なのにサマーカット!!???
めりこ母には、出かける前に「どんなカットにする?短くしてもらおっか」と聞かれたので「そやね〜 冬やけん、あんま短いと寒いからほどほどに切りそろえてもらおう」と答えたのに… ここまで短いとは

なんかヒョロくなって笑ってしまいました

でもやはり寒かったのか…
毎日震えることさん。
かわいそうに思っためりこ母は、昨日愛する孫(こと)のためにベットとお洋服3枚も買ってきていました


「あったかいの

それでも寒そうだったので、ミニ湯たんぽを入れてあげました☆
あ〜 甘やかしてるなぁ…我が家は…
Posted by めりこ at
19:35
│Comments(4)
2007年11月20日
11月終わっちゃう(--)
すすすす すっかり更新を怠っていました…
ちょっと仕事がたてこむと自分に甘くなってしまうめりこです…いかんです…
10月は、仕事の取材で天草に1泊して行ったり、くじゅう→阿蘇→福岡まで下道ドライブ(もちろん仕事ですが…)したり、下関→門司グルメを満喫したり…(これまた仕事ですが…) などなど、九州各地を取材でめぐりまくりですた
その渾身の(?)作は、12月1日発売のイヌキチネコキチをぜひご覧ください☆☆☆
しかーも!
10月はワタクシ、1ヶ月だけ一人暮らしというものを体験しました☆
1ヶ月間だけ部屋が借りれたもので、愛するメリことちゃんから離れての暮らし…
(週に1回くらいは実家に帰っていましたが) さみしゅうございました
今月からまた元の暮らしに戻りました♪
寒いけど、夜はワンコ散歩に行っております☆

メリーさんもそういえば(ヒドイ…)14才になりました☆
(捨てられるところをもらったので、正確な誕生日が不明なのです。多分9月か10月)
病気の後遺症で、頭がくりっと傾いていますが、かわゆい瞳でしょう!?
10月の一人暮らし中に買った踊るパンダちゃん「ハロハロパンダ君」

家に連れて帰ったら、こと姫の餌食に!!!

踊り出したとたんに喰らわれてしまいました。
かわいそうなパンダ君…。
そんなこんなで今月もあっと言う間に過ぎてしまいそう…
ちゃんと更新したいと思いますぅぅぅ
ちょっと仕事がたてこむと自分に甘くなってしまうめりこです…いかんです…
10月は、仕事の取材で天草に1泊して行ったり、くじゅう→阿蘇→福岡まで下道ドライブ(もちろん仕事ですが…)したり、下関→門司グルメを満喫したり…(これまた仕事ですが…) などなど、九州各地を取材でめぐりまくりですた

しかーも!
10月はワタクシ、1ヶ月だけ一人暮らしというものを体験しました☆
1ヶ月間だけ部屋が借りれたもので、愛するメリことちゃんから離れての暮らし…
(週に1回くらいは実家に帰っていましたが) さみしゅうございました

今月からまた元の暮らしに戻りました♪
寒いけど、夜はワンコ散歩に行っております☆

メリーさんもそういえば(ヒドイ…)14才になりました☆
(捨てられるところをもらったので、正確な誕生日が不明なのです。多分9月か10月)
病気の後遺症で、頭がくりっと傾いていますが、かわゆい瞳でしょう!?
10月の一人暮らし中に買った踊るパンダちゃん「ハロハロパンダ君」

家に連れて帰ったら、こと姫の餌食に!!!


踊り出したとたんに喰らわれてしまいました。
かわいそうなパンダ君…。
そんなこんなで今月もあっと言う間に過ぎてしまいそう…
ちゃんと更新したいと思いますぅぅぅ

Posted by めりこ at
19:15
│Comments(8)
2007年10月09日
☆G-wan フェスティバル☆
またちょっとおサボリしていました
ちょっと前の話になりますが、9月30日に「G-wan フェスティバル」なるイベントに参加してきました☆場所は筑紫野市・グリーンハート筑紫野にて開催されました。
って詳細は会社のブログ「犬吉猫吉編集ブログ」http://kichi.yoka-yoka.jp/ にてアップしていますので、よければ覗いてみてくださいね
ファッションショーが目玉イベントだったので、うちのことさんもはりきって変装(?)

わかりにくいけど、チャイナ服でーす☆
母と会場へ向かう車の中で
めりこ「ただのチャイナ服やけど、テーマとかどうする?」
めりこ母「うーん、、、そうだ!もうすぐ北京オリンピックってことで、チャイナ服にしたことにしよう!」
と、即席で後付理由を考えて、しっかりアピールしておきました
ファションショーの後は、「待て大会!」に。
母と「絶対無理よね…」と言いつつ、ことの番。
ハイ、2秒ほど待てをして、すたこらと母の元へ。
ワースト1だったんじゃないかと言うウワサです。

こと「待てが出来なくもないのよ♪」
ご飯の前でだけは、待てができることさんです。
この日は本当にたくさんのワンちゃんが参加していました
私と母はウハウハでしたが、ウハウハになれないことさんは、終盤お疲れモード

「やっぱりわんこよりマミーが一番よね」と母の膝の上でくつろぐこと姫
↓
数分後
↓

zzz… 熟睡です
ことはちょっとお疲れだったかもしれませんが、楽しい1日となりました
ところで、まだ「何がでるかな?」自販機は試していませんが、こんなジュースがあるのをご存知ですか??

チロルチョコジュース
飲んでみたら、まさしくチロルチョコ キャラメルコーヒー(だっけ?)味!!
濃厚でした!!!
超甘党のアナタはぜひ挑戦してみてください☆♪

ちょっと前の話になりますが、9月30日に「G-wan フェスティバル」なるイベントに参加してきました☆場所は筑紫野市・グリーンハート筑紫野にて開催されました。
って詳細は会社のブログ「犬吉猫吉編集ブログ」http://kichi.yoka-yoka.jp/ にてアップしていますので、よければ覗いてみてくださいね

ファッションショーが目玉イベントだったので、うちのことさんもはりきって変装(?)

わかりにくいけど、チャイナ服でーす☆
母と会場へ向かう車の中で
めりこ「ただのチャイナ服やけど、テーマとかどうする?」
めりこ母「うーん、、、そうだ!もうすぐ北京オリンピックってことで、チャイナ服にしたことにしよう!」
と、即席で後付理由を考えて、しっかりアピールしておきました

ファションショーの後は、「待て大会!」に。
母と「絶対無理よね…」と言いつつ、ことの番。
ハイ、2秒ほど待てをして、すたこらと母の元へ。
ワースト1だったんじゃないかと言うウワサです。

こと「待てが出来なくもないのよ♪」
ご飯の前でだけは、待てができることさんです。
この日は本当にたくさんのワンちゃんが参加していました

私と母はウハウハでしたが、ウハウハになれないことさんは、終盤お疲れモード

「やっぱりわんこよりマミーが一番よね」と母の膝の上でくつろぐこと姫
↓
数分後
↓

zzz… 熟睡です
ことはちょっとお疲れだったかもしれませんが、楽しい1日となりました

ところで、まだ「何がでるかな?」自販機は試していませんが、こんなジュースがあるのをご存知ですか??

チロルチョコジュース
飲んでみたら、まさしくチロルチョコ キャラメルコーヒー(だっけ?)味!!
濃厚でした!!!
超甘党のアナタはぜひ挑戦してみてください☆♪
Posted by めりこ at
18:21
│Comments(2)
2007年09月21日
ネコちゃん
毎日ほんとに暑いですね〜
9月だというのに、異常気象ですよ、まったく
日曜日と月曜日は、犬吉猫吉では鹿児島→宮崎への遠征お散歩ウォッチングです★
来ていただけるみなさん、現地でお会いしましょう
暑そうですので、くれぐれも暑さ対策を!!
飼い主さんは「帽子」「日傘」「タオル」が必需品ですね!!
ところで、最近うちの近所にとっても人なつっこいノラ猫ちゃんが出没

まだ小さなこねこちゃんです。
お隣のわんこがとてもこのネコを気に入っているらしく、ワンコ(♂)が一緒に寝たり、遊んだりと面倒を見てるんですよ〜(ちなみにネコも♂)
このネコ、とっても人&犬なつっこくて、どんなにうちのことに吠えられてもガルルゥ〜と威嚇されても、めげずにことに「すりすり」してくるんです!!
すりすりされたことは、その場で固まっていました… 情けないヤツだ
私の中では、勝手に「ニャ次郎」と名前をこっそり付けています…。
お隣さんのネコちゃんになるのかな?
昔は我が家もネコを何匹か飼っていたのですが、今はさすがにわんこ2匹もいるので、母から「絶対に家に入れるんじゃないよ」命令が出ているので、我が家では飼えません…しくしく。
ネコちゃんも大好きなワタシです

9月だというのに、異常気象ですよ、まったく

日曜日と月曜日は、犬吉猫吉では鹿児島→宮崎への遠征お散歩ウォッチングです★
来ていただけるみなさん、現地でお会いしましょう


ところで、最近うちの近所にとっても人なつっこいノラ猫ちゃんが出没


まだ小さなこねこちゃんです。
お隣のわんこがとてもこのネコを気に入っているらしく、ワンコ(♂)が一緒に寝たり、遊んだりと面倒を見てるんですよ〜(ちなみにネコも♂)
このネコ、とっても人&犬なつっこくて、どんなにうちのことに吠えられてもガルルゥ〜と威嚇されても、めげずにことに「すりすり」してくるんです!!
すりすりされたことは、その場で固まっていました… 情けないヤツだ

私の中では、勝手に「ニャ次郎」と名前をこっそり付けています…。
お隣さんのネコちゃんになるのかな?
昔は我が家もネコを何匹か飼っていたのですが、今はさすがにわんこ2匹もいるので、母から「絶対に家に入れるんじゃないよ」命令が出ているので、我が家では飼えません…しくしく。
ネコちゃんも大好きなワタシです

Posted by めりこ at
19:28
│Comments(4)
2007年09月19日
☆パンダランド☆
突然ですがわたし、わんこやにゃんこも大好きですが、パンダも好きなんです。
そこで、行ってきました
パンダに会いに
先日の3連休が3連休だったので、パンダに会うためにはるばる福岡から和歌山まで行ってきました。

行ったところは和歌山県・白浜にあるアドベンチャーワールド http://aws-s.com/ というところ。昨年の12月生まれの双子コパンダの「愛浜・明浜」がいるんですぅ☆★
パンダ以外にも野生動物や海の生き物がたくさんいました
入口付近には、お土産のパンダグッズがいっぱい!!入ってからすぐにテンションアップ!!

パンダ多すぎっ!

パンダのスーパーボール☆かわいすぎです
パンダグッズに大興奮して、いよいよパンダランドへ…

この日は連休の中日だったので、とっても人出が多かった!パンダを見るために、長い長い行列に並びます…
並ぶこと約20〜30分…

うわぉ!!! 念願のパンダ!! コパンダもいます!!!
笹の葉食べてます…かわいすぎ★
他の動物たちは、暑い中外でゼーハー言ってたのに、さすがメインのパンダ、冷暖房完備のお部屋です♪
13:30から、「パンダウェイクアップタイム」に。この時間になると、パンダのエサやり、運動があるようです。(パンダは1日の2/3は寝ているので、一度寝るとなかなか起きないらしい… この時間を逃すと、なかなか動くパンダは見られないかも…)

屋外運動場に、パンダ登場!!(名前は忘れた…)
想像とは違って、真っ白ではなくちょっと茶色くなったパンダの毛。
この日はとっても暑かったので、20分くらいパンダはうろうろしたら、もう扉の前に行って「早く涼しいお部屋に帰りたいの」とアピールしてました。
パンダを満喫したあとに、こんなご飯を食べました★

双子コパンダの「愛浜・明浜御膳」!!オリジナルマグカップが付いて900円でした。
パンダ満喫の1日になりました☆
(でも、大坂からバスで行ったのですが、4時間近くかかって、かなりの車酔いになってしまいました…)
そこで、行ってきました

パンダに会いに

先日の3連休が3連休だったので、パンダに会うためにはるばる福岡から和歌山まで行ってきました。


行ったところは和歌山県・白浜にあるアドベンチャーワールド http://aws-s.com/ というところ。昨年の12月生まれの双子コパンダの「愛浜・明浜」がいるんですぅ☆★
パンダ以外にも野生動物や海の生き物がたくさんいました

入口付近には、お土産のパンダグッズがいっぱい!!入ってからすぐにテンションアップ!!

パンダ多すぎっ!

パンダのスーパーボール☆かわいすぎです

パンダグッズに大興奮して、いよいよパンダランドへ…

この日は連休の中日だったので、とっても人出が多かった!パンダを見るために、長い長い行列に並びます…
並ぶこと約20〜30分…

うわぉ!!! 念願のパンダ!! コパンダもいます!!!
笹の葉食べてます…かわいすぎ★
他の動物たちは、暑い中外でゼーハー言ってたのに、さすがメインのパンダ、冷暖房完備のお部屋です♪
13:30から、「パンダウェイクアップタイム」に。この時間になると、パンダのエサやり、運動があるようです。(パンダは1日の2/3は寝ているので、一度寝るとなかなか起きないらしい… この時間を逃すと、なかなか動くパンダは見られないかも…)

屋外運動場に、パンダ登場!!(名前は忘れた…)
想像とは違って、真っ白ではなくちょっと茶色くなったパンダの毛。
この日はとっても暑かったので、20分くらいパンダはうろうろしたら、もう扉の前に行って「早く涼しいお部屋に帰りたいの」とアピールしてました。
パンダを満喫したあとに、こんなご飯を食べました★

双子コパンダの「愛浜・明浜御膳」!!オリジナルマグカップが付いて900円でした。
パンダ満喫の1日になりました☆
(でも、大坂からバスで行ったのですが、4時間近くかかって、かなりの車酔いになってしまいました…)
Posted by めりこ at
12:10
│Comments(7)
2007年09月14日
おもしろいもの発見♪
こないだ(結構前だけど…)、お散歩してたときにおもしろいものを発見しました。
知ってる方もいると思いますが、、

「何がでるかお楽しみ自動販売機」
な、何て挑発的なんでしょう!!!
見えにくいですが、他のジュース類に混ざって「何がでるかな?」と書かれたナゾの缶が2つ…。
…お値段は100円。
しっかり(ちゃっかり?)「返金・返品はいたしません」との注意書きつき。
残念ながらそのときはチャレンジ精神が働かなかったので買いませんでしたが、また今度あの自販機前を通ったら、チャレンジしてみようかと思います…。ドキドキ。
もし「ワタシ、試したことある!」という方がいらっしゃいましたら、結果を教えてください
知ってる方もいると思いますが、、

「何がでるかお楽しみ自動販売機」
な、何て挑発的なんでしょう!!!
見えにくいですが、他のジュース類に混ざって「何がでるかな?」と書かれたナゾの缶が2つ…。
…お値段は100円。
しっかり(ちゃっかり?)「返金・返品はいたしません」との注意書きつき。
残念ながらそのときはチャレンジ精神が働かなかったので買いませんでしたが、また今度あの自販機前を通ったら、チャレンジしてみようかと思います…。ドキドキ。
もし「ワタシ、試したことある!」という方がいらっしゃいましたら、結果を教えてください

Posted by めりこ at
14:06
│Comments(3)
2007年09月10日
ひさびさ♪ロングおさんぽ
いや〜今日も9月なのに暑かった
まだまだ紫外線と闘わないといけませんね
先週くらいは雨ばっかりのお天気でしたが、ここ最近は良いお天気ですね〜☆
こないだの土曜日、海の中道海浜公園にひさびさお散歩に行ってきました♪
でも着いたのは16時…
幸い、今は夏期時間で閉園時間は19時だったので、安心して園内へ。
この日、初めて「海の中道駅入口」なる入口から入ったのですが… 地図をもらい忘れて歩いていたら見事に道に迷ってしまいました
「芝生広場での〜んびり」計画だったのですが、暑くて汗だくになって歩く飼い主とイヌ。

…
やっと着いたのは目的の芝生広場ではなく、バラ園。しかも今は季節がらバラは咲いていませんでした…
ちょっとそこで休憩して、ことちゃんとボール遊び♪

バテながらも、ボールで楽しく遊ぶことさん。タフです。
しばし休憩して、再スタート!
途中、かわゆい乗り物があったので、ちょっと拝借して記念撮影をば。

いいな〜この乗り物、一家に一台欲しいですよね。
でもことさん、ちょっとビビってました。
そういえばトイざらすに座れる(子供が乗れる…)パンダとうさぎの巨大ぬいぐるみが売ってました。1匹6千円くらいで。それだったらお家で遊園地気分が味わえるから、おすすめですヨ♪給料が入ったら買おうかな…


先週くらいは雨ばっかりのお天気でしたが、ここ最近は良いお天気ですね〜☆
こないだの土曜日、海の中道海浜公園にひさびさお散歩に行ってきました♪
でも着いたのは16時…

幸い、今は夏期時間で閉園時間は19時だったので、安心して園内へ。
この日、初めて「海の中道駅入口」なる入口から入ったのですが… 地図をもらい忘れて歩いていたら見事に道に迷ってしまいました

「芝生広場での〜んびり」計画だったのですが、暑くて汗だくになって歩く飼い主とイヌ。

…
やっと着いたのは目的の芝生広場ではなく、バラ園。しかも今は季節がらバラは咲いていませんでした…

ちょっとそこで休憩して、ことちゃんとボール遊び♪

バテながらも、ボールで楽しく遊ぶことさん。タフです。
しばし休憩して、再スタート!
途中、かわゆい乗り物があったので、ちょっと拝借して記念撮影をば。

いいな〜この乗り物、一家に一台欲しいですよね。
でもことさん、ちょっとビビってました。
そういえばトイざらすに座れる(子供が乗れる…)パンダとうさぎの巨大ぬいぐるみが売ってました。1匹6千円くらいで。それだったらお家で遊園地気分が味わえるから、おすすめですヨ♪給料が入ったら買おうかな…

Posted by めりこ at
18:47
│Comments(6)
2007年09月07日
夏は眠くなる!?
…つづき☆
海で泳ぐと、眠たくなるんですよね。
そんなわけで、海水浴の後はおばあちゃんの「お昼寝するよ!」の鶴の一声で、全員お昼寝☆

スピー

ぐぅ〜
※ことの事ばかり書いていましたが、シニア犬メリーもちゃんと同行しました♪
お昼寝の後は、お墓参りです。

「お墓参りには、ワタシも行かなきゃね」
お墓参りをして、佐世保で寄り道をして(生まれて初めて生「生霊流し」を見ました!)福岡に帰宅。23時30分くらいに着いて、へたへたになって就寝…
夏らしい夏の思い出はコレくらい!?お盆を過ぎるとドドっと忙しくなりますた…
ブログを怠けて(?)まで作った渾身の一作「10月1日発売11月号」の特集は「ペットと行けるカフェ&レストラン特集」です♪いくつかお店に取材にお伺いして、美味しい思いをさせていただきました…♪エヘヘ
知ってるあのお店から初登場のお店まで掲載していますので、ぜひぜひ見てみてくださいね〜☆★☆ (ちゃっかり営業)
海で泳ぐと、眠たくなるんですよね。
そんなわけで、海水浴の後はおばあちゃんの「お昼寝するよ!」の鶴の一声で、全員お昼寝☆

スピー

ぐぅ〜
※ことの事ばかり書いていましたが、シニア犬メリーもちゃんと同行しました♪
お昼寝の後は、お墓参りです。

「お墓参りには、ワタシも行かなきゃね」
お墓参りをして、佐世保で寄り道をして(生まれて初めて生「生霊流し」を見ました!)福岡に帰宅。23時30分くらいに着いて、へたへたになって就寝…

夏らしい夏の思い出はコレくらい!?お盆を過ぎるとドドっと忙しくなりますた…

ブログを怠けて(?)まで作った渾身の一作「10月1日発売11月号」の特集は「ペットと行けるカフェ&レストラン特集」です♪いくつかお店に取材にお伺いして、美味しい思いをさせていただきました…♪エヘヘ

知ってるあのお店から初登場のお店まで掲載していますので、ぜひぜひ見てみてくださいね〜☆★☆ (ちゃっかり営業)
Posted by めりこ at
18:20
│Comments(4)
2007年09月06日
く、9月です…
9月ももう6日過ぎてしまいました…。
別に私の身にも、メリーやことの身にも何が起こったという訳ではありません
ただただ私の怠惰な性格のせいで、こんなに更新を怠っていた次第でございます…
お盆過ぎたら、なんだかお仕事が忙しくなっちゃって(いいわけ)
私もメリーもこともピンピンしております!
今さらですが、今年のお盆はまたまた長崎の祖母が住む島にて、ことちゃんの海水浴を行ないました

おばあちゃんが住む島

今年は「アヒルボート」!!子アヒルも着いてきます★

イヤがることをボートからおろし、鬼の水泳特訓! 地元のおばあちゃんも見学にやって来ました

濡れたことを、めりこ母がとっさに「即席キャリーバック」で搬送☆キャリーバックというか、なんだか「手みやげ」みたいになったこと… ちょっと笑えるでしょう!?
ばぁば宅に着いてからも、ことさん大忙し!

水で海水を洗い流されること。なんだか捕まった宇宙人みたい!?
明日に続く…☆(一気にアップすれば良いのに…)
別に私の身にも、メリーやことの身にも何が起こったという訳ではありません


お盆過ぎたら、なんだかお仕事が忙しくなっちゃって(いいわけ)

私もメリーもこともピンピンしております!

今さらですが、今年のお盆はまたまた長崎の祖母が住む島にて、ことちゃんの海水浴を行ないました


おばあちゃんが住む島

今年は「アヒルボート」!!子アヒルも着いてきます★

イヤがることをボートからおろし、鬼の水泳特訓! 地元のおばあちゃんも見学にやって来ました


濡れたことを、めりこ母がとっさに「即席キャリーバック」で搬送☆キャリーバックというか、なんだか「手みやげ」みたいになったこと… ちょっと笑えるでしょう!?
ばぁば宅に着いてからも、ことさん大忙し!

水で海水を洗い流されること。なんだか捕まった宇宙人みたい!?
明日に続く…☆(一気にアップすれば良いのに…)
Posted by めりこ at
19:55
│Comments(2)